
はじめに
来院されましたら、お話を伺いました後、お身体の施術の際は、お着替えをお願いしております。
ご自身で短パンなどの施術着をご持参いただいても構いません。


来院される前に以下のことにご注意ください。
記載以外のことでご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡ください。
●飲酒されての来院はおやめください。
●施術日当日に体調が悪く体温が37度以上ある場合はご予約の変更をお願いいたします。
●初診時は施術前の問診票記入、カウンセリングがある為、あらかじめお時間に
余裕があることを確認してからご予約ください。
●所要時間は目安時間の為、症状により多少前後する場合がございます。
●鍼灸治療を受けられる方は施術着(上下)をご用意しております。
※ご自身でお持ち頂く場合は施術箇所(首・腰背部・腕足)がしっかり出る
ような服をお持ちください。
※ワンピースは施術しづらいので避けた方が良いです。
※下着はブラキャミソールは適格な場所へ施術できないことがあるので
キャミソールと別になったものをお願いします。
●アロマオイルマッサージを受けられる方は施術着のラップタオルにお着換え
いただきます。
※ご自身でお持ちいただいても構いません。
●カッピングは5~10日ほど(個人差があります)跡が残ります。
夏季や温泉の予定など気になる方はお日にちに余裕をもって受けることをお
すすめします。
●美容鍼はお化粧をされたままでも施術可能ですが、敏感肌の方はお化粧なし
をおすすめします。
※メイク落としのご用意もございます。施術後のお化粧直しも可能です。
●フェイシャルはお化粧を落とされた状態で施術いたします。
※メイク落としのご用意もございます。施術後のお化粧直しも可能です。

●鍼は使い捨てのディスポーサル鍼を使用いたします。
●鍼の太さは髪の毛ほどの細さで0.12ミリ~0.20ミリの物を使用しています。
注射針のような痛みはないですが、筋肉が固くなっているところほど感じやすいズーンとした響きと呼んでいる感覚があります。
●鍼治療前にアルコール消毒をいたします。アルコール消毒がだめな方は
その旨お知らせください。
●鍼治療は出血・内出血が起きる場合があります。(個人差があります)
美容鍼を受けられる方で大事な行事、写真撮影などがある場合は数日余裕をもってご来院ください。
●生理中の施術も可能です。避けたいところがありましたらその旨お知らせください。
●鍼灸治療後に東洋医学では瞑眩(めいげん)と言う、体がだるくなったり、眠くなったり、痒みの症状が出る場合があります。
これは好転反応と言って、治療の過程において改善に向かう中で起こる一時的な身体反応とされております。
治療によって自然治癒力や自己免疫力が働き始めた証拠ですが、不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
おおよそ1~2日で徐々に回復します。
施術当日はゆっくりと過ごされることをおすすめします。
●飲酒・入浴は施術後すぐは避けられた方がよいですが、1~2時間経過後は問題ないです。
血液循環が良くなっているので深酒や長時間の入浴は控えましょう。